停電災害時でも洗浄機能使える、Kirei PLUS登場!

Contents

ご存じでしたか?

既存の温水洗浄便座は停電すると
使用することはできません。
洗浄機能にモーターを使用する為
電源がなくなると災害時では
使えなくなるのです。

■トイレの災害対策してますか?

災害時、停電時の最も深刻な問題は
衛生環境の劣悪化ということを
ご存じでしょうか?

下記の表をご覧ください。

2010年に日本を襲った東日本大震災。
東北が最も深刻なダメージを受けましたが
あれだけ甚大な被害を生み出し
寒い東北エリアで最も深刻であった問題は
寒さではなくトイレ環境でした。

新潟中越地震では死者の半数が
関連死だったというデータも内閣府が
公表しています。
衛生環境も災害対策が必要です。

■トイレットペーパー消費量

人口 消費量 合計 1人当たり消費量
アメリカ 約3.3億 12.7㎏ 約420万トン 約141ロール
ドイツ 約8300万 12.1㎏ 約100万トン 約134ロール
イギリス 約6733万 11.4㎏ 約70万トン 約127ロール
日本 約1.2億 8.2㎏ 約90万トン 約91ロール

 

世界のトイレットペーパー消費量
上位4か国の総計は約680万トン。

たったの4か国だけでこれだけの
トイレットペーパーを消費しているのです。

世界では毎年約27万本の木が失われており
その内約10%の2万7千本がトイレットペーパーに
消費されていると言われております。
必要不可欠なトイレットペーパーですが
限りある資源を未来につなぐためにも
今後SDGs、カーボンフリー社会に
順応していくことは必至です。
※出典元:https://bambooroll.jp/blogs/faq/bambooroll-tree

■備えあれば憂いなし

災害停電時でも洗浄機能が使える ハイブリッド式水圧温水洗浄便座Kirei PLUS

株式会社杉半製
ハイブリッド水圧温水洗浄便座
Kirei PLUSなら

日常は快適な温水洗浄便座
災害時でも洗浄機能が使えます。

「トイレも災害対策」

「時代の新常識へ」

Kirei PLUS詳細

Kirei PLUS採用法人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA