SDGsクラファン挑戦!トンドって?
Contents
2020年度支援事業を計画している場所
それはご存じの方も多い「トンド」
トンドとはどのような場所なのでしょうか。
本日はトンドについてご説明していきます。
トンドとは?

※引用元:https://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/96939/
フィリピン共和国の北西に位置する街トンド
※英語表記:Tondo
メトロマニラのあるルソン島にある都市です。
マニラに流れるパシッグ川に沿って町は形成されており
世界でも有数の人口密集地帯で活気に満ちております。
またトンドは貧困街として世界的に有名であるが
すぐ隣には移民局がある。
※フィリピンマニラでの就労・留学の際
外国人が必ず訪れる移民局はトンドの隣に
イントラムロスにある
トンドはフィリピン貧困層が集まっており
スラム街とイメージできる風景がトンドにはあります。
かつてスモーキー・マウンテンと呼ばれた
ごみの最終処分場がトンドにはありました。
2020年度実施パートナー
国連が推し進めるSDGs
(エスディージーズ)
この言葉を皆さまは御存じでしょうか。
![]()
株式会社 杉半では2020年度
本支援事業をフィリピン トンド地区にて
実施計画しております。
・安心して飲める水飲み場の設置
・衛生環境の劇的改善
・ジェンダー一助
上記に貢献してまいりたく考えております。
現在、出資パートナー、協力業者を募っており
どこの名前で展開していくかは未定です。
弊社の名前で行うのか、他団体の名前で行うのか
決定しておりませんが、目標に向かって精進してまいりますので
何卒ご支援よろしくお願いいたします。
現在名乗りを挙げてくれております団体が2つ御座います。
正式決定は3月を予定しております。

