ガスコンロの故障。機器異常の緊急事態に出来る修理方法一覧。
Contents
普段何気なく使用しているガスコンロ。
壊れることが滅多にない為
壊れたときに非常に困ってしまいます。
簡単な対処方法を紹介していきます。
①火がつかない
コンロの故障は「火がつかない」こと。
これには様々な理由が考えられますが
状況別に対処方法を紹介していきます。
☆「点火ボタン/ツマミ」を離すと、火が消える
<考えられる原因>
・バーナー部分が水で濡れている
・バーナーキャップの装着不良
※インターネットより引用
◇詳細
器具の立ち消え安全装置が
働いている可能性があり。
立ち消え安全装置が燃焼状態を
感知できないため
手を離すと安全装置が働き
ガスを遮断し火が消えると考えられます。
○対処方法
※インターネットより引用
バーナーまわりの掃除。
バーナーが汚れていないかを確認し、
汚れている場合
軽い汚れ=「やわらかい布で拭取る」
重度の汚れ=「やわらかい使い古しの歯ブラシで落とす」
上記で状況が改善しない場合
バーナーの装着の確認を行なって下さい。
☆火が全く点かない
<考えられる原因>
・ガスが出ていない
・着火熱源が出ていない
◇詳細
※インターネットより引用
バーナーにガスが供給されていないか
着火熱源が出ていない可能性があります。
○対処方法
バーナーまわり、ガスの噴き出し口掃除。
バーナーが汚れていた場合は
軽い汚れ=「やわらかい布で拭取る」
重度の汚れ=「やわらかい使い古しの歯ブラシで落とす」。
上記で機器回復できない場合は
ガスがバーナーまで来ていない
可能性があります。
ガスの通り穴を確保してみてください。
☆スパークが飛ばない
<考えられる原因>
・電池の残量不足
・電池の逆取付
・部品の摩耗
◇詳細
※インターネットより引用
ガスが正常に引き出していても
熱源がない場合、火はつきません。
コンロ異常の問い合わせで
1番多いのが、実は電池不良。
最初にここを疑った方がいいかもしれません。
○対処方法
・電池交換
・電池の差し込み方向確認
仮に上記でもスパーク(着火源)が
飛ばないときは、部品の経年劣化が
原因だと考えられます。
この際はメーカーかお使いのガス会社に
お問い合わせください。
②ガスコンロの寿命
使用状況、清掃頻度、当り外れにより
寿命は大きく異なりますが
平均は10年程だと考えられます。
しかし、丁寧に使っていると
12年~15年持つことも珍しくありません。
以前、展示会に買い替えでいらしたお客様は
22年間同様のガスコンロを使用されておりました。
しかも交換時まで現役。
「古すぎるため、安全面に不安を覚え買い替え」
この気持ちがなければまだまだ使用できそうでした。
このお客様のコンロは非常にきれいに
お手入れされていました。
やはり物の寿命を延ばす秘訣は
定期的な「お手入れ」なのでしょう。
③まとめ
ガスコンロの点火不良は
給湯器と異なり御自分で
いくつか対処することが出来ます。
ちょっとの故障で買い替えなんて
もったいないと思いませんか?
定期的なお手入れと、対処により
末永く機器を使って下さい。
経年が心配な方はお買い替えにより、
ガス代が年間一万円も節約できるかもしれません。
※15年前以上の機種をお使いの場合
近年では熱効率の上昇で
お得な機種もたくさん出ています。
チェックしてみてください。
○関連記事
http://sugihan.com/english/gas/209/
http://sugihan.com/english/gas/49/
あとがき
杉半では各ガス機器取り扱いがあります。
取扱は各社カタログ記載商品全てです。
ご用命の際は、弊社ホームページ、お電話にてご注文下さい。
<取扱メーカー>
ガス:リンナイ/パロマ/ノーリツ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。